PR
2011年08月21日
ヘンプアグリモニー

Eupatorium cannabinium キク科 耐寒性多年草
昨日と同じユウパトリウム:フジバカマの仲間
こちらはヨーロッパ原産でハーブとして知られ
バニラに似た香りでポプリなどによくつかわれます
草丈は1.8mくらいで淡いピンクの花が7~9月に開花
冬期地上部が枯れる宿根草というのはこの仲間の特徴
やはりで枯死することはまずない
ヘンプとは大麻のことをいいます
葉が3裂して大麻に似ていることからつけられたらしいですが
草姿は似ているとは思えないですね
薬用効果も利尿作用や風邪の発熱・リューマチなどにつかわれ
まったく大麻とは違っています
【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
08:42│Comments(0)