カンパニュラ ラプンクロイデス













Campanula rapunculoides   キキョウ科 耐寒性多年草

花期は5~6月。開花時は丈が約1.2m
かなり背が高くなるカンパニュラです
すごい丈夫でつくばでも自生します
細長いつりがね形の花が穂状となって次々と
咲きます。朝だけ日が当たるような東向きの場所を
好みますね。基本カンパニュラは涼しい地域を好むので
半日陰あたりに植えておけば大丈夫

住宅地では見かけないが農家の庭では何気に
見かけます。この品種じゃないかもしれないけど
広い庭の奥のほうで咲いてるときれいですね



無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】

Posted by hide at 10:17│Comments(1)
この記事へのコメント
うちの庭のはヒョロヒョロです
もしかしたら日陰じゃだめなのかなと思ってました
それといつも蕾を食べられて…(涙)たぶんナメクジの仕業かな(*`Д´)ノ!!!
Posted by ヨシコ at 2011年06月23日 21:55
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hide