PR
2011年08月06日
バジルの花

バジルの花が咲き始めてしまいました!
こまめに剪定して咲くのを抑えていたんですが
これから今日みたいな天気が続くと
一気に咲いてしまいます
追肥したばかりなのに・・・
花が咲き始めると葉が育たなくなります
ほっておくと栄養を全部持ってかれてしまうので
収穫ができない!
寒冷紗なんかで直射日光を遮ると柔らかくて
おいしいバジルが収穫できるし、花芽分化も
抑えられるんですが、面倒なのでしない!
バジルの剪定(収穫)は、花穂が上がってからは
2節以上下で切るのがコツです
すぐ下できるとまたすぐ花穂が伸びてきます
簡単に言うと、花を咲かせる植物ホルモンが
花穂から降りてくるのでできるだけ
下で切ったほうが良い!それだけです
切り出すと枝ばかり出るので日が当たらない
内側の細い枝はバツっときります
これをつづけ8月の終わりくらいに
下のほうから出てきている枝を思いっきり半分に減らすと
涼しくなるころにまた新しい葉がでてくるので
いつもこれで10月上旬まで収穫します
3株も植えておけば、1年分のジェノヴァソースは確保できます
そうそう虫は捕ってください
【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
19:27│Comments(0)