PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年06月24日

ゴールドスティック



Craspedia globosa  キク科  耐寒性の多年草

ゴールドスティックとかクラスペディアで呼ばれます
今頃から秋まで開花 7~8月がピークかな?
草丈は50cmくらい 咲くと70cmにはなります
筒状の花が集まってボール状に・・・
形状が珍しいので、良くフラワーアレンジメントで使われ
形崩れもしないのでドライフラワーにも利用されます
色も良く残り、色にあきたらスプレーで色づけ!
ながーい間楽しめますね

オーストラリアが原産地なので、基本乾燥を好みます
いろんな植物に埋もれさせてしまうと少し弱ってしまう傾向が…
まあ苗も安いし、ホームセンターで普通に売っているので
秋に毎年植えたほうが無難です


【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】

  

Posted by hide at 14:29Comments(0)