PR
2011年06月08日
ドクダミ カメレオン

いろんな草の中に埋もれていますが
斑入りの園芸品種です
これだけ植えるよりも、普通のドクダミと混植させて
緑の中からこの葉が出ているほうが映えると
思ってしまう。緑の葉も若い葉のうちは
青みがかってきれいなんですよ。
【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
20:05│Comments(0)
2011年06月08日
ドクダミ 八重咲き

Houttuynia cordata ドクダミ科の宿根多年草
ドクダミは、日本で一番メジャーなハーブ。
独特の匂いには殺菌効果があり、昔から【十薬】と呼ばれ
万能薬に近い使われ方をしてきました。
名前の由来も「毒を止める」とか「毒と痛みに効く」
ところからつけられたといわれています。
でもまぁ、いわゆる雑草ですね。繁殖力が強く
日陰であれば、どんな悪条件でも増えていきます。
地下茎で数cm地面に埋めておけば、また復活!
除草剤をかけてもいなくなることはまずない。
雑草とはその土地の風土に合っているものを指します
ドクダミとも仲良く共存していきましょう
見ようによってはハート型できれいな葉をしていますから。
自分は、野菜に散布します。いろんなものとブレンドして
忌避剤として使用しています。効いているかどうかは
よくわかりません。
写真は八重咲きの品種 八重といっても花びらではなく
総苞片といわれるもの。しべの形のところに花が集まっています
花数は一重のものより少ないですけど・・・

【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
08:03│Comments(0)