PR
2011年07月17日
エキナセア テネシエンシス

Echinacea tennesseensis キク科 耐寒性多年草
エキナセアの中で一番のお薦めはこれ!
エキナセアは北米大陸が自生地でこの品種は
テネシー州あたりに生えているのでしょう
テネシーコーンフラワーとも呼ばます
写真がこれしかなかったので全体がわからないと思いますが
鮮やかな桃紫色の花を夏~秋まで長期間咲かせ、
花びらも細く短かくキク科らしい花!
切り花での花持ちも非常に良い!
草姿もまとまりよく、背丈も低く約50cm
花壇植栽には一番のお薦めエキナセアです
日当たりは良好なところでなるべく手前のほうへ植えてください
ただホームセンターで見たことはないので
どこかで見かけたら手に入れてみてください
植物好きなら損はしないと思います・・・
秋に苗を植えても来年はきれいに咲きます
【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
20:20│Comments(0)
2011年07月17日
ホワイトスワン

今回もエキナセア
Echinacea purpurea 'White Swan'
園芸品種で60cm~90cmとコンパクトに育つ
クリームがかった白花大輪で花期は夏~秋
来週は台風来襲・・・雨が降ってくれるのはありがたいのだが
降る前に定植をおこなうので今日は準備でいそがしい
なので手を抜かせてもらいました
でもホワイトスワンはお薦めですよ
夏の白花は涼しげで好きですからね!
Posted by hide at
09:29│Comments(0)