PR
2011年07月10日
グラジオラス グリーンスター

梅雨明けしてしまいましたね~
毎年のこととはいえ暑さと闘うのが疲れます
Gladiolus sp アヤメ科 冬は無難に掘りあげたほうが良い球根
もらった球根でこれは3年間植えっぱなしです
グリーンの色合いが派手じゃなく気に入っています
夏咲きグラジオラスの育て方ですが、
唐菖蒲という名前があるわりには、乾いた場所を好みます
開花すると70cm~1mくらいになるので肥料は与えません
倒れないように支柱をするのは大変ですから・・・
冬はだめで0度以下になると球根がダメになるといいます
ただ農家の庭でも畑でも、けっこう植えてありますが
掘り上げてはいないはず!大抵大丈夫です
通勤路で、まぁきれいにいろんな色をたくさん咲かせている家が
3軒あって毎日感心してしまいます
増やすためには冬になる前にほりあげて古い球根を捨て
新しい球根とその周りについている木子(小さな球根)をばらして
凍らせないように保存。そして4月になったら木子を植えて肥料を与える
これをしないと増えませんね~ 植えっぱなしでは難しいです
今年は7月上旬くらいが見ごろでしたね
写真もそうですが、下のほうの花がもう終わってきています
今年は少し増やす余裕をつくって頑張ってみたいと思ってます
【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
11:12│Comments(0)