PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年11月04日

ヒメツルソバ



Polygonum capitatum  タデ科 弱耐寒性多年草

強い霜に当たると葉はなくなり、つる?茎だけになってしまいますが
春になると新芽を伸ばしてくれます このあたりでは塀際など建物の横や
屋根がかぶるような軒下に植えてあるものはほぼ常緑で越冬しますね
霜さえ当たらなければ12月いっぱいは咲いてくれます

ただ、地面が凍結するような吹きっさらしのところは、
根も凍結して枯れてしまいますけど・・・

草丈は10cmくらい、基本グランドカバー用です
斑入りと言ったらいいんでしょうか?
深い緑の葉に暗い紫色のV字型模はカラーリーフとして使います

今は、葉が紅葉してあちこちできれいに咲いていますね
赤っぽくなった葉の上で、ピンクの粒粒花は鮮やで本当にきれいだと思います


【無添加にんじんジュース通販】  

Posted by hide at 18:43Comments(0)