PR
2011年05月29日
シスタス ヘテロフィルス

Cistus heterophyllus ハンニチバナ科 耐寒性常緑低木
別名はロックローズ。遠くから見れば一重のバラに見えなくもない
樹高は1~2m。岩場に自生するので湿気を嫌い日当たりを好む
茂らせすぎて夏を越させると弱る傾向があるが、冬の間に
剪定し風通し良くしておくと解消される。
花は4~6cm、花色は薄いピンクで
5月下旬~7月上旬くらいまで咲いてくれる。
花びらが特徴的。押し花されたようにシワシワがあって
和紙のよう・・・言いすぎかな
花は8時間くらいで散ってしまうので‘半日花’の名前
大きな株にすると盛大に蕾を付けるので長い期間楽しめます
茎や葉に芳香があり、過去には香料がとられたということなので
虫寄せ効果がある。簡単に虫の写真が撮れまーす

【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】
Posted by hide at
13:37│Comments(0)