2011年08月05日

アニスヒソップの白花

アニスヒソップの白花

南から上がってくる夏の雲!
キレイですが、雨は降らなさそうです
蒸し暑くて仕事になりません
涼しいのに体が慣れてしまったせいか厳しすぎます

白花!一応写真載せてみました

特に説明はないんですが、アニスヒソップに
そっくりなのが日本にも自生してたりします 
日本名はカワミドリ 英名はコリアンミント!
違いはミントの香りがするかどうかくらいです
個体差がありすぎて良い匂いのものから臭いにちかいものまで
あったりします 花色は薄い紫が多いです

あと朝鮮半島~日本に自生するもので
北米アメリカの東部にそっくりなものが自生していたりします
調べてみると面白いですよ


【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】

Posted by hide at 16:37│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hide