2011年06月11日

ラベンダー Ⅱ

ラベンダー Ⅱ

Lavandula angustifolia ' Noshi Hayazaki'
これは北海道でつくられた
イングリッシュラベンダー濃紫早咲です。
花穂が短くて濃い紫になるので人気がある品種ですね。
昔は早咲き3号とかで販売されていたのですが
改良されたのかな?区別できないのでわからないのですが
名前がついたということはそうなのでしょう…

ラベンダーは咲き始めに収穫したほうが香りが強い
株の維持のためにも、あまり長い間咲かさないほうが無難
つくば付近ではとくに!花を咲かせたままだと
きれいなのは約2週間。ドライフラワーにすれば
1年間は香りと色を楽しめます。

ん~育て方は次回ですね
もう時間がないです。


【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】

Posted by hide at 08:30│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hide