2011年05月17日

ロサ ルブリフォリア

ロサ ルブリフォリア

ロサ グラウカともいわれる原種のバラ

自分の一番お気に入りのバラです。
バラには手を出すまい!と誓っていたのが
このバラのおかげで手を染めてしまった

そんなに手をだしたわけではないですが
20品種くらいは育ててみました。
あちこちでバラが咲きだしてきたので
時々お気に入りのバラを紹介してみたいと思います

ルブリフォリアは葉が赤葉(銅葉)色で一季咲き
とにかくシルエットに惚れました。
育て上げても2mくらいにしかならず、
棘が非常に少ない!原種なので実もなります。
秋~冬のシルエットもすばらしい。
一重なのでバラの手入れにつきものの花柄摘みも
しなくてよい。不精の自分にはうってつけのバラ
手に入れてからすでに10年になります。
満開になったら全体の姿も公開しましょう。


【無添加にんじんジュース通販】
【生産農場ベルファーム】

Posted by hide at 21:31│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hide